忍者ブログ

世間の話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、今日は群馬テレビについてです。

「群馬県の歌」 この質問は群馬に対する誹謗中傷ではないことを前置きさせていただきます。群馬テレビの放映終了時に県歌が毎日歌われていますが、この歌に対する皆様の率直なご感想をお聞かせください。私にはあの歌がどうにも好きになれません。まあ、群馬県民でもない私が好きになる必要もないのでしょうが。雰囲気には勇ましさは感じられても、中身(歌詞)に群馬を愛する気持ちが伝わらないのです。「群馬~のち~か~ら~♪」がサビのようですが、あれが他県の名前でもなんら遜色ないような気がしてなりません。「何がどういうふうに群馬の力なの?」言いたくなるのは私だけでしょうか?個性が微塵も感じられないというか、八方美人すぎるというか・・・。最後に、県民でもない私がこのような質問して気分を害された方がいらっしゃれば、お詫び申しあげます。


出会い山梨県
大口出会い
中間出会い
出会い北海道
佐賀県出会い
人吉出合い
鳥取出会い系
十日町出会い
キャッシング過払い
横手出会い
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/31 Pielpeste]
[10/30 Pielpeste]
[10/18 NONAME]
[10/18 NONAME]
[10/18 なな]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ニュースな日々 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]